top of page
人形作りの会

●開催日●
2025年9月28(日)
午後1時30分
|
午後3時30分
人形は、動物のぬいぐるみとは違い、ひとりの「人」として向き合って遊ぶことができます。
人形は、自分自身や家族、友達にもなります。
子どもにとって、大事な存在の人形を、手作りしてプレゼントしてみませんか。
手作りの人形は、様々ありますがここでは、手軽に作ることを大切にし、「軍足」という、作業をする時に履く綿の靴下で作ります。
一足で一体の人形が作れます。
また詰める綿も化繊綿を使います。
どのような表情にも見えるようにシンプルなものに仕上げます。
同じように作っても作る人により表情が違っていて、ご自身やお子さんになんとなく似ているお人形になるのも不思議です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回開催日:2025年9月28日(日)午後1時30分~3時30分
場所:BURGブルク 英語&生活体験教室
(岩手県花巻市湯本4-8-6)
*アクセスは、参加申し込み時にお伝えします。
参加費:5000円(資料代・材料費込み)
持ち物:針・針山・マチ針(10本程度)・裁ちばさみ・糸切ばさみ・30センチの定規・メジャー・髪の毛にする毛糸(髪の毛にしたい色のものを自由にお選びください。並太40~50グラム)・毛糸に似た色の縫い糸(手縫い糸、ミシン糸どちらも可。刺繍糸不可)・白のミシン糸60番・鉛筆(B、2Bなど濃いもの)
・・・・・・・・・・・・・・・・
★1日では完成しないため、できるところまで制作し、続きはご自宅での作業で完成させていただくようになります。
分からないところは、別日に開催する人形つくりの会で、あるいは個別にオンラインによる指導も行いますのでご相談ください。(有料)
★資料を追加で欲しい場合は、1冊800円でお売りします。(コピー不可の資料となっております。)
★お問い合わせ・参加申し込み:
TEL
bottom of page